こんにちは、おかんです!
私の息子は一浪を経て、2021年3月 第一志望校であった京都大学 工学部に合格し、
翌月の4月に念願の京大生となりました。
その浪人時の私立大学の併願校として 慶応義塾大学 理工学部を受験しました。
その時の入学試験で、関西在住の私たち親子が実際に宿泊したホテルは
相鉄フレッサイン東京田町 です。
ここでは、
「なぜ、 宿泊ホテルに相鉄フレッサイン東京田町 を選んだのか?」
「いつ頃予約したのか?」
など、どのようにして宿泊ホテルを決めたのかについてまとめました。
慶応義塾大学の受験において、宿泊ホテルの場所に困っておられる方のご参考になればと思います。
※この記事は「2021年度 一般選抜入試」での体験談です。
受験に関する情報においては、最新の情報の確認をご自身でお願いいたします。
入学試験までの経緯
おにいが慶応義塾大学を私立の併願校として受験しようと正式に決めたのは
2020年11月半ば頃でした。
京都大学が第一志望から揺らぐことは全くなかったので、
関西圏の私立大学の受験はするものの
進学先は漠然と国公立大学なのだとおかんも思っていました。
なので、おかんにとって おにいの慶応義塾大学受験は降って湧いたような話しでした。
おかんは慶応義塾大学には一度も行ったことがなく、HPを見たことも、
大学が東京のどこにあるのかも全く知りませんでした。
その上 驚くことに、おにいもおかんと同じ状態で
オープンキャンパスに行ったこともなければ、大学がどこにあるかも知らなかったのです。
このようなお互いが無知な状況のなかで
やっぱり私立は慶應義塾大学を受けたい!
え? 大学が東京のどの辺にあるか知ってるの?
HPとか入試情報は見てみた?
どこにあるか知らない。
入試情報は予備校でちょっとだけ見たけど、詳しくは見てない。
宿泊ホテルとかの手配は今からでも間に合うかな?
間に合うかどうかわからないけど、ホテルとかの予約全般お願いします!
こんなやりとりをしたのが11月の半ば。
それからおかんは大学のHP上から、必死に情報収集を始めました。
大学の情報収集について知りたい方は こちら からどうぞ。
心強い東京在住、おかんの友人の存在
おにいが慶應義塾大学を受験するにあたって、この人抜きでは語れないほどの
重要な人物がいます。
その人は、おかんが学生時代から付き合いのある おかんの同級生の友人。
その友人は結婚し、ご主人の仕事の関係で、現在は東京に住んでいます。
しかも奇遇なことに 慶應義塾大学の三田キャンパス近くに居住していました。
次の受験では、もしかしたら慶應義塾大学を受けるかもしれない。
その時はおにいのことよろしくね!
おにいの浪人が決定した頃に話していたことが、半年後に現実の話しとなりました。
情報収集の傍ら、おかんは友人に連絡を取り、分からないことを色々尋ねました。
友人はわかりやすく、丁寧に、的確なアドバイスをくれました。
そのおかげで、入学試験に向けての準備を整えることができました。
《入学試験のため予約したホテル・交通機関》
予約日 | 項目 | 内容 | (後日)変更の有無 |
2020.11.29 | ホテル | 相鉄フレッサイン東京田町 (三田キャンパス) | 無 |
2020.11.29 | ホテル | ホテルプリンセスガーデン (日吉キャンパス) | ※2021.1.21キャンセル |
2021.2.4 | 交通機関 | 新幹線(往路) | 無 |
2020.12.2 | 交通機関 | 飛行機(復路) | ※コロナによる影響のため減便→変更 |
友人の的確なアドバイスのおかげで、
入学試験の準備を短期間の間に整えることができました。
その時の友人からのアドバイスと共に 詳しく説明します!
宿泊ホテル
慶應義塾大学はおかんもおにいも 一度も訪れたことのない学校。
しかも当方は生まれも育ちも兵庫県なので、東京の地理など全くありません。
本当に一からのホテル探しとなりました。
まず、最初に試みたのが日本旅行が提供する「新幹線宿泊セットプラン」でした。
新幹線で東京に行く予定をしたので、品川駅周辺のホテルを検索しました。
情報収集する時間もさほどなかったので、 新幹線宿泊セットプランはとても便利でした。
試験会場について
慶応義塾大学の試験会場は、三田キャンパスと日吉キャンパスの
2会場あって、受験番号によって試験会場が分けられてるみたい
なら、目黒駅周辺でホテルを取っておくと便利だよ
その理由は、
①試験会場である2つのキャンパスには、東急目黒線と都営三田線の2路線が乗り入れており、一本で繋がっている。その中間駅が目黒駅であること
②新幹線で品川駅を利用すると、品川駅から一本で目黒駅に行ける
からです。
なので、どちらの試験会場になっても良いように、
一番初めは 目黒駅周辺の「ホテルプリンセスガーデン」を予約しました。
三田キャンパス
友人に相談する前に、おかんが独自で検索した品川駅周辺のホテルの場合、
三田キャンパスへ行くには山手線を利用します。
関西在住、しかも日常において電車通勤などしないおかんは
山手線の朝の通勤ラッシュの光景も知るはずもなく・・・
朝の山手線のピーク時は内臓がつぶれそうになるくらい人が多いの。
これから受験する○○(おにい)には、穏やかな気分で試験会場に向かって欲しい!
そうなんだ。なら、品川駅周辺のホテルはやめたほうがいいね!
試験会場へ行くにはやっぱり時間が少々かかっても、徒歩が一番安心できるんだけど・・・
だったら、JR田町駅周辺とかのホテルもいいかも!
JR田町駅と都営三田線の三田駅まではみんな普通に歩いてるし、近いよ
こんなやりとりから、JR田町駅周辺でもホテルを探しました。
受験時の宿泊ホテルの選び方で、親がおさえるべきポイントをまとめた記事はこちらからどうぞ。
《選んだホテル》
ホテル名 | ①相鉄フレッサイン東京田町 | ②静鉄ホテルプレジオ東京田町 |
三田ャンパスまでの所要時間 | 徒歩 約15分 | 徒歩 約15分 |
宿泊数 | 2泊 | 1泊 |
部屋タイプ | ダブル(1名利用)×2 (12平米) | ツインルーム |
料金(朝食付き) | ¥16300 | ¥20600 |
予約日 | 2020.11.29(日) | 2020.11.28(土) ※ |
詳細を見る | 詳細を見る |
実際に宿泊したのは ①相鉄フレッサイン東京田町 です。今なら先着100名様限定でさらに1000円OFFクーポン使えます。(クーポン使用期限2022年1月31日 正午まで)
相鉄フレッサイン東京田町は 何と言ってもコスパが最高でした。
静鉄ホテルプレジオ東京田町 での1泊料金以下で2泊できてしまいます。
おにいは2週間後に控えた京都大学の前期試験のため、早く勉強できる環境を欲していました。
そのため、後泊せずに直帰する予定でしたが、
このコスパのおかげで思い切って後泊することに決めました。
この後泊を決めたことが入試当日、本当に役立ちました。
→「前泊、後泊は必要なの?」を読む
また、現役時の失敗から得た教訓を大いに活かすこともできました。
→「付き添う場合は部屋を分けましょう」を読む
②静鉄ホテルプレジオ東京田町 も条件的にはとても良いホテルでした。
実際、相鉄フレッサイン東京田町と道を挟んだ向かい、数メートル離れたところにありました。
三田キャンパスが試験会場の場合、宿泊先として十分利用可能なホテルだと思います。
日吉キャンパス
試験会場が日吉キャンパスの場合は、やはり目黒駅周辺のホテルの方が時間的に余裕があるので、ホテルプリンセスガーデンをキープしたままにしておきました。
ホテル名 | ホテルプリンセスガーデン |
宿泊数 | 1泊 |
部屋タイプ | エコノミーツイン |
料金(朝食付き) | ¥15680 |
予約日 | 2020.11.28(土) |
詳細を見る |
出願について
試験会場が受験番号順に分けられているので、希望する試験会場がある場合は
出願時期に注意する必要があります。
受験番号の若い順から三田キャンパスが受験会場となり、
受験番号は出願を受理した順番に付与されます。
三田キャンパスでの受験を希望していたおにいは直ぐに出願しました。
内容 | 期間 | おにいの対応日 |
インターネット出願登録&入学検定料 | 2020.12.24(木)~2021.1.19(火) | 2020.12.31(木) |
出願書類の郵送 | 2021.1.4(月)~2021.1.19(火) | 2021.1.4(月) |
ちなみに、入学検定料は1学部につき35000円。
さらに、1回の出願登録につき支払手数料1100円が必要でした。
最新版 2023年度 一般選抜案内はこちらからどうぞ →「一般選抜インターネット出願サイト」
試験会場決定
ウェブサイトで志願者状況が2021年1月15日から配信開始になったので、
確認したところ、正式に受理されており、同時に受験票の印刷ができました。
受験票の受験番号の結果、試験会場は三田キャンパス!
試験会場を確認した後、 ホテルプリンセスガーデンは心おきなくキャンセルすることができました。
その後は交通機関の手配をしました。
実際に利用した交通機関やかかった費用についてはこちらの記事にまとめています。
まとめ
関西在住で、東京の地理など全くない私たち親子が
2021年 慶應義塾大学入学試験で実際に宿泊したホテルは相鉄フレッサイン東京田町 でした。
知識のない中、友人から教えて貰ったアドバイスを参考にしながら、宿泊ホテルを選びました。
両キャンパス対応可
《試験会場が三田キャンパス、日吉キャンパスどちらになっても対応できるところで選ぶ》
→目黒駅周辺のホテル
→プリンセスガーデンホテル
三田キャンパス
《 ホテル~キャンパスまでの移動が徒歩でできるホテルを選ぶ 》
→JR田町駅周辺のホテル
→相鉄フレッサイン東京田町
→静鉄ホテルプレジオ東京田町
私たち親子は慶應義塾大学のオープンキャンパスに参加したことがありませんでした。
なので、 三田キャンパスに初めて訪れたのは、下見のために行った一般選抜の前日でした。
そのくらい東京の地理知識は乏しかったのです。
しかし、地理知識ゼロの親子でも、このような完璧なまでの宿泊スタイルで、
安心して受験に挑めたのは友人のアドバイスのおかげです。
東京の地理知識に不安のある方はこの体験談を参考にしてみてください。
慶應義塾大学入学試験で「どのホテルに泊まればいいの?」
とお悩みの方のお役に立てれば嬉しく思います。
ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければ応援お願いします\(^o^)/
にほんブログ村
コメント